最近、部屋の湿度が20%代になったりします。
乾燥していますね~
空気清浄機の表示が壊れているのかと心配しましたが、
天気予報でも、空気が乾燥していると伝えていたようなので
正常に動いていると安心しました(^^;)
部屋の中は乾燥したり、梅雨時にはジメジメしたり、落ち着きませんね。
そんな時は、これ!!!
セルロースファイバーでお部屋の中を年中快適にしましょう♪
新聞紙から作られるセルロースファイバーは湿気を調節してくれるので、
梅雨時期に部屋の中がカラットするのはもちろん、
湿気が足りない時には、放出してくれる優れもの。
もちろん、壁の中に入れるセルロースファイバーが発揮できるように
壁は空気を通す漆喰壁で。
花粉~梅雨と洗濯物の部屋干しが増えるこの季節は
とても効果を発揮してくれる断熱材&壁。
みのやが建てるすべてのお家で採用しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿